ストレス基礎知識

ストレスでドカ食いする理由は「セロトニン」の減少が原因

  • LINEで送る

ストレスがたまったときにカラダにあまり良くないモノ、例えばおかしや油モノをついつい食べ過ぎてしまった。

そんな経験をしたことはないでしょうか?

人はイライラしているときや落ち込んでいるときについつい食べ過ぎてしまうものです。それを「ドカ食い」と言ったりしますが、なぜイライラしているときや落ち込んでいるときはドカ食いをしてしまうのでしょうか?

このドカ食いの鍵を握るのが「セロトニン」といわれる脳内物質であり「幸せホルモン」なのです。

ここでは、

  • ドカ食いを引き起こす「セロトニン」とは?
  • 「セロトニン」を分泌する方法2選

について解説しています。

ドカ食いを引き起こす「セロトニン」とは?

イライラしたり落ち込むようなことがあったとき、ドカ食いする人も多いでしょう。この「ドカ食い」は不健康な方法ですが、ストレスの発散には役立ちます。それはドカ食いをすることで脳内の幸せ物質である「セロトニン」が分泌されるからです。

セロトニンとは、

アミノ酸であるトリプトファンを原料として体内で生合成される物質であり、成人の体内では90%腸管に存在している

引用:有斐閣『心理学辞典』

物質のことです。

セロトニンは睡眠や体温調整などのリラックスと関連しています。でも、強いストレスを受けてしまうことでセロトニンの分泌量は減ってしまい、セロトニンの減少により不眠や落ち込みあるいはイライラしたり怒りっぽくなってしまうのです。

そして、そのまま強いストレスにさらされセロトニンの分泌量が減ってしまうとひどいときはうつ状態になってしまいます。実際にセロトニンはココロの安定にも関わっていることが分かっています。

強いストレスにさらされているときあなたの脳はうつ状態にならないためにも「セロトニン」の分泌を求めるのです。

ここで高カロリーな食べ物や甘い食べ物を食べる「ドカ食い」をすることでセロトニンは分泌されるのです。ドカ食いはあなたをストレスから守るために脳が出した合理的な選択、指令であるともいえるでしょう。

ただ、ストレスに対処する方法として「ドカ食い」にはしることは肥満や生活習慣病といった健康への大きなリスクを生じさせてしまうものです。ストレスの多い社会、たまのドカ食いなら仕方ないかもしれませんが、あなたの健康のためにもできればドカ食い以外の方法でセロトニンを分泌し、あなた自身をストレスから守るようにしましょう。

「セロトニン」を分泌する方法2選

ここではドカ食い以外の方法でセロトニンを分泌する方法を紹介しています。ドカ食い以外にもセロトニンを分泌する方法があることをぜひ覚えておきましょう。

強いストレスにさらされたとき、より健康的な方法でセロトニン、幸せホルモンを分泌するようにしましょう。

「運動」でセロトニンを分泌する

運動をして気持ちの良い汗を流すことで気持ちもスッキリとするものです。運動不足になると疲れやすくなったり不眠になりやすくなってしまいます。

でも、適度な運動でもセロトニンは脳内に増えることが分かっています。もし、あなたが運動不足だとしたら運動を生活習慣に取り入れることをオススメします。もちろん運動といっても激しい運動ではなくても大丈夫です。

いつもの駅より一つ前の駅で降りてウォーキングをしてみたり、軽いジョギングやサイクリングでも大丈夫です。運動をすること自体がストレスにならないような適度な運動でもセロトニンは脳内で増えます。30分程度続く有酸素運動を成果生活に取り入れても良いでしょう。

適度な運動によって、ドカ食いよりももっと健康的にストレスから自分自身を守ることができるでしょう。

「日光浴」でセロトニンを分泌する

日光浴には功罪どちらも存在しています。日光浴のデメリットと言えば間違いなく日光の光で日焼けをしてしまうことです。紫外線を多く浴びてしまうと肌荒れやくろずみの原因になってしまいます。

でも、適度な日光浴はセロトニンを分泌してくれます。例えば日差しの強い夏場であれば10分~20分だけでも良いでしょう。日差しを浴びることでストレスに強いカラダとココロをつくることができます。

日光浴によって、ドカ食いよりももっと健康的にストレスから自分自身を守ることができるでしょう。

「ストレスでドカ食いする理由は「セロトニン」不足が原因」のまとめ

ドカ食いでストレスから身を守ることもときには良しとしても良いでしょう。でも、強いストレスにさらされるたびにドカ食いをしていると健康へのリスクは間違いなく肥大化してしまいます。

もし、適度な運動や日光浴でセロトニンを分泌できるのであれば健康を害することなくストレスから身を守ることが可能です。たまのドカ食いは良いにせよ、基本は健康的にストレスから身を守る方法をカラダに覚えさせることも大切です。

ストレスでココロとカラダがボロボロにならないためにも普段からストレスに強くなる習慣を日常に取り入れるように心掛けましょう。

 

  • LINEで送る